Full Metal Fighter

猫とプラモを作る日記

チャレ2初日での雑感

昨日はアーム&ヒューナルコンビに止められましたがこんばんは[゚Д゚]
ついに来ましたチャレ決断。
初日色んな所を見るに「簡単」という発言をよく見たので不安でしたが、かなり梃子摺っていい感じです。
今回のチャレはぶっちゃけて言えば「非常に少人数に厳しい造り」になっていると思われます。

個人的に気づいた部分を考えてみます。
まず敵レベルが非常に高く、殲滅力の劣る少人数では時間がかかるという点。
また、回復アイテムの供給が非常に悪く(月除く)、被弾を許さない構造になっています。
始動もそれなりに運は絡みましたが、決断はアイテムのドロップ固定化が目立ち、それ以外の場面での期待が出来ません。
ただ始動は順次武器種が増えていく構造だったのに対し、決断はIA1で全ての武器種が並ぶ事になります。
この事を考慮するに「IA1で強い武器(DB)をある程度揃えて、12人で喰らわずに殲滅していく」
のがクリアへの近道じゃないかなぁと[゚Д゚]
勿論フォトンブレードフィーバーを獲得するディスク量、M2でのイモータルダーヴドロップが不安定な事などを考慮した場合
全員が持つというのは難しいとは思いますが。
とりあえずライジングがM3で出ないと私は死にます[゚Д゚]
何にせよ少人数でクリアするには手ごたえタップリなので、しばらくは遊べそう。

少人数でのエリア毎の雑感
[M1]
武器箱から武器(カタナ、ナックル、AR、靴)が出て次で対応PAが出ます。
グレンでの殲滅担当とクエイク持ちが敵を黙らせていけば良さそう(たまにPAと武器が揃わないとIA1まで通常だったり)。
キングイエーデから先行処理を徹底。
後は適当、色々スキルが出ますがステアドはください[゚Д゚]
[M2]
DB使いに芋はどうしても拾っておきたい。
リリーパ防衛は即発破の方針もありましたが多分この辺でエネルギーに困ることは無さそう。
スパルガンとシグノガンのタゲを取って逃げておけば、恐らくスパルザイルも湧かないので少人数ならその手もありかと思われます。
トランマイザーはキャノンが欲しい所。出来るだけキャノンの近くに誘導したい。
キャノン座ったら盾が湧くので、壁撃ち床撃ちで処理してトランマイザーを狙う。
その後は特に難しい場面は無し。
[IA1]
DBがどうしても一人以上はいると強そう。
FBFは交換レート3枚なので、出来れば無駄なくディスクは交換したい。
複合テクも強いのでテク職は持てるといいかな。
スタンスは今の所ウィークかなぁ…。
そんな中ソードとイグパを交換する悪い子が私[゚Д゚]
[M3]
ゲルブまでは特に難しくは無いものの、ここから敵が恐ろしく硬いので一体処理してる間に撃たれる事故は避けたい。
ゲルブは床落ちを出来るだけ避けられるPAで反対側まで抜けたい所。
タゲられた人が床落ちすると狙えず、非常に難しいことになります。
次は時限爆弾エリア。あみだくじ出来ない子は帰って[゚Д゚]
順次フェンスを開いていく構造ですが、敵が分散しやすい上に硬く何も考えずに一体ずつ処理すると少人数は間に合い辛いです。
5人以下だと安定したクリアは難しそう。
ここでライジングとアズロリンガーが出る可能性があるのでください[゚Д゚]
次は避雷針多数と奥にベイゼ。
ベイゼ処理後にゴルドラーダが10体程度湧きますが、避雷針の所まで全員下がりそれで処理するのが良さそう。
その後雑魚処理後クォーツとウォルガとあと一杯。
ライジングとソードがあればクォーツ行きます[゚Д゚]

3まではこんな所かなぁ…。まだまだ上手く行ってる感じではないので今後どうなるかはわからないですね。
パテ盛りに戻りますヽ(`Д´)ノ

テーマ:ファンタシースターオンライン2 - ジャンル:オンラインゲーム

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://inakaou.blog75.fc2.com/tb.php/72-fdef35a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)