Full Metal Fighter

猫とプラモを作る日記

週間トナカイと見せかけてシキを作る 第三号

IMG_1741.jpg
前回言った頭部の調整と謎パーツの作成に時間を取られ、進捗を語るような事が無いのでとりあえず届いたシキのプラモを仮組みしてみます。
IMG_1735.jpgIMG_1736.jpg
中身についてはいつものブキヤプラモと言った所でしょうか。
それなりの色分けと塗装済みパーツとシールで、それなりに見られる物が出来る感じですね。
顔はゲーム内のスッキリ顔とは違って、キリっとしたお姉さん風。
胴もハイエンドCGとは違い、俗に言う浅井氏レイキャシ風になってます。
一応はスナップフィットモデル的にパチパチと組めますが、いくつかはどうしても接着しないとポロリ激しいです。
特に腰裏のA10とA14は、複数のパーツが重なる基部になるので接着必須。
腰と胸を繋ぐABSボール軸も結構緩いので、作り直すか軸を太らせた方がよさげ。
肘膝はABS関節のハメ殺しになるので、合わせ目消すなら工夫が必要になります。
ギチギチのABS関節がどうにも好きになれませんが、細身過ぎるので致し方なしかなと。
個人的に気になったのが成型色。
ハイエンドCGと実際の色はどうしても乖離があるとは思いますが、どうにも淡いという印象。
まあその辺は「塗れ」と言う事ですねハイ[゚Д゚]
足は三点で地面を支える構造なので見た目より安定性は高く、この辺は流石と言った所。
色んなポーズが無理なく決まります。
IMG_1739.jpgIMG_1740.jpgIMG_1738.jpg
チンガードを外すとおかっぱのネーサン風になりますね。
オウドは無いので似たような人と。
カゲキヨももう後塗るだけなんだけど面倒で[゚Д゚]
IMG_1742.jpg
次回はそろそろ謎パーツを仕上げにかかりますヽ(`Д´)ノ

テーマ:ファンタシースターオンライン2 - ジャンル:オンラインゲーム

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://inakaou.blog75.fc2.com/tb.php/73-bbc6d0ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)