Full Metal Fighter

猫とプラモを作る日記

独極訓練 天極と地極 動画


や…やっと動画撮れた…。
クリア自体は2回目に出来たのですが、アイアンウィル発動しまくりでみっとも無かったので
自分なりに目指すものを目指したら時間かかりました。
1~5はそこまで必要ないかと思ったので6~10のみ。
スーパープレイとかではなくただの自己満です[゚Д゚]
動画裏でスカイプがピヨピヨなってるのがアレですが…。

武器:イデアルエッジ10603
防具:イデアル一式OP素のまま未クラフト
スキル:HuFi全力左ツリー火力特化
PAはほぼライジングエッジとツイスターゼロ、取れる場所でイグナイトパリング。
構成が構成だけにOEなどは入れてません。
チャージPAは重いと言われがちですが、振る場所の見極めとフォローさえ出来れば流れ自体はコンパクトに収まるので
決して弱くはありません。
良くも悪くも一度戦い始めたらギアが枯れる事も無いですからねこのクエスト[゚Д゚]
それでは各ステージの雑感など
<6面>
ヴォルドラ1とキャタ3の構成。
ヴォルドラは動き出すまでに時間がかかるので、初動ワイズで速攻キャタを落とします。
キャタ2体が潜行接近してくる辺りでヴォルドラが動き始めるので、注視しつつキャタ2体を処理。
ここは一度崩れると一気に追加ダメージが入りやすいので、気を抜けません。
<7面>
何かダーカー一杯。それぞれDFの眷属を倒せば人型DFが出てくる仕組みですね。
個人的には初動ウォルガを倒します。視界的に邪魔なので[゚Д゚]
その後はそこまで順番には拘りませんが、致死率の高いデコマリだけは優先した方がいいかな。
あまり優先順位を決めて動こうとすると、逆に無駄なダメージを食らう事が多い印象。
ただ、若人複製体だけは追尾で邪魔してくる行動が多いので、湧いたら速攻がいいと思います。
敗者と巨躯は出ても放置でそこまで怖くは無いはず。
ヒューナルもアンゲルもHPは高くないので、すぐに沈みます。
<8面>
犬猫系、象系、猿系を倒せばその上位が出る仕組みですが、何故かプロジオーグルスが出てきません。
出現エネミーだけを見ると物凄く大変なステージに見えますが、HPがあまりにも低く正直順番とか考えずに
ツイスターゼロしてるだけで終わります。
一応動画では多少順番意識してますが…。
<9面>
ここのオーダーミスると事実上10面がクリア不可になります。
動画だと手を出したりしてますが、60秒マラソンした方がいいです。
まあどうしても遊びたいならマトゥイの左手から出す弾が遅い誘導弾なので、これを使ってパリングすれば
仮面が突っ込んできて勝手に死にます[゚Д゚]
2体ともHP低いので正直ツイスターゼロしてるだk
<10面>
初動ろくぼーはPBの餌食に。どうしても倒し漏らしは出るので、しっかり見ておく事。
次に出てくるアンガが後半最大の問題で、何十秒かで倒しきれない場合、追加湧きのディーオと2体相手になってしまいます。
ソードはそこまでDPSが高いわけではないので、しっかり工夫していきましょう。
アンガの行動に運の要素が強く、コアから弾吐きながらワープするモードが来た場合は同時湧きを覚悟します(´・ω・`)
うつぶせレーザーモードが来たらそれをパリングで取るのもアリ。
一度転がす事が出来たらすぐにチャージせずに出来るだけPP回復を待ちます。
第二段階になるとほぼ必ず逆立ちからの薙ぎモードが来るので、ここをしっかりパリングでダメージを稼ぎます。
逆立ち時間はかなり長いので、ここでガード待ちしている猶予はありません。
上手くやれば逆立ち中に倒しきれます。
2体出た場合は、ジャストガードを常に意識してひたすらアンガにカウンターを入れる形で。
普通にやっていればアンガも瀕死なので粘れるだけ粘りましょう。
ディーオに関しては私自身も戦いなれておらず、動画でもぎこちないのですがポイントをいくつか。
吸い込みからの針投擲は、吸い込みからまっすぐ外に逃げようとするとまとめて食らうので、出来るだけ斜めにズレていくように。
怒り後のホーミング弾は近づけば当たりません。またその後に飛ばしてくる即死級の誘導炸裂弾は
地面に落ちて一拍後に爆発するのでジャスガタイミングを見誤らないように。
最後は深遠。
即死級縦斬りが怖いですが、ジャストガードは非常にやりやすいタイミングなので全てパリングで返してやります。
動画では天罰だけは苦手なので逃げてますが[゚Д゚]

超ヌルゲと化した今のPSO2では、かなり高難易度で満足しています。
ただこのゲームは役割があり、中には支援特化している人もいるわけで、個人的にはバランスの取りやすい4人程度での高難易度クエストを出して欲しい所ですね。

次は別の職でヽ(`Д´)ノ

テーマ:ファンタシースターオンライン2 - ジャンル:オンラインゲーム

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://inakaou.blog75.fc2.com/tb.php/79-5e93b9fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)